BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. コラム
  4. 〈空気を読む〉のは日本人の特性!?

〈空気を読む〉のは日本人の特性!?

 

『〈空気を読む〉のは日本人の特性!?』

 

今日のテーマは、『空気を読む』です。

 

この言葉は、

あなたも聞いたことがあるでしょう。

 

本来、『空気を読む』という言葉の

本質的な意味は、

明示的な指示なしに集団を察知し、

適切な行動を取る能力のことです。

 

しかし、

多くの場面で、この意味を取り違えて

使っている方が多いのです。

 

それは、

「空気読めよ!」といった感じで

使われ、その場合の多くは、

「周りの意見に従え」という意味に

使われていることが多いのです。

 

つまり、

『空気を読め』とは、『右に倣え』

といっていることと同義語のように

なってしまっているのが実情です。

 

『右に倣え』とは、軍隊用語でもあり、

隊列を整列させるときに使う号令です。

 

それが転じて、

他人の行動に盲目的に従うこと 

という意味で使われています。

 

今日は、

この間違った使われ方をしている

『空気を読む』ということについて、

深堀りしていきたいと思います。

 

これを書こうと思ったきっかけは、

ある1本のYoutube動画でした。

 

まずは、

その動画を見てください。

 

世界最新鋭AIが弾き出した驚愕宣言!

欧米研究者が青ざめた日本人だけの

特殊能力とは?  という内容です。

 

40分程度の少し長めの動画になりますが、

2倍速でも十分に見られると思います。

 

 

さて、

いかがでしたでしょうか。

 

私は、この動画を見て

なぜだかわかりませんが

涙が止まりませんでした。

 

それほど、

最新鋭のAIが導きだしたという

内容が衝撃的だったのです。

 

この場にいた研究者の誰もが

そうだったように・・・。

 

日本は、

これから『世界の中心』になる

と言われています。

 

これは、

様々な立場にある方々が発言しており、

古くから書籍などにも記されている

内容です。

 

しかし、

あなたは、今の日本の状況からして、

『日本が世界の中心になる』など想像も

できないのではありませんか?

 

私も現状を見る限りでは、

全く想像できなかったのです。

 

しかし、

このYoutube動画を見て

私たち日本人の慣習、

そして、日本の伝統文化の中に

その秘密が

隠されているのかもしれない

と思うようになったのです。

 

この「空気を読む」ということも

どうも日本人の特殊能力のようです。

 

たとえば、

私の体験談になりますが、

こんなことがありました。

 

2011年に起きた

東日本大震災の時のことです。

 

私は、現場仕事があったため、

東京に出張中でした。

 

震災発生後、あらゆる店舗が

営業停止となりました。

 

私たちは食事もとれずに、

深夜に営業を再開したコンビニに

長い時間 並んだことを覚えています。

 

この時、

店に入るのに、順番待ちとなっており、

かなりの列ができていたのです。

 

その列は、

整列を促すような役割の方が

全くいなかったにもかかわらず、

自然と列を作って順番待ちを

していたのです。

 

日本にいれば当たり前のような

感覚ですが、海外ではこのような

光景に驚かれるようなのです。

 

『空気を読む』

ということの本来の意味は、

言語化されていない

意図や感情を察知し、それに基づいて

適切な行動をとることです。

 

この能力は、

人工知能(AI)には再現できない、

日本人特有の高度な社会的能力であると

判断されたのです。

 

ここで、

少しイメージしてみてください。

 

今、地球上に強烈な太陽フレアが降り注ぎ、

一切の通信は切断され、電気も停電になって

しまったとしたら どうでしょうか。

 

世界中は、間違いなく

大パニックに陥るでしょうね。

 

おそらく、各国では、

万引きや窃盗などが多発するでしょう。

 

実は、

この状況は、近いうちに、

現実に起こる可能性がある

といわれている話なのです。

 

もし、

このような状況に陥った場合、

日本においても

一次的には混乱がおきるでしょう。

 

しかし、

ほどなくして、徐々に「秩序」が

回復してくる可能性が高いのです。

 

これが、

『空気を読む』力です。

 

このような状況になった時に

はじめて、日本人であることを

誇りに思い、日本人の魂に火が

入るのかもしれませんね。

 

私たちは、

こういった日本人の特性や伝統文化の中に

今後の世界を誘うキーとなる特性がある

ということを改めて意識し、

見直してみる必要があるのかもしれません。

 

では、今日はここまで~ ♪

関連記事